まず、昨日のJ2の結果を受けて様々な反応がいろんなところから出ていました。
J2降格確定のVファーレン長崎の高田明社長の公式のHP掲載文
またゼイワンでお待ちしております。
相馬監督のコメントは、読んでいて複雑な気がしました。 周りが好き勝手言うのが世の常ですが・・・
まだ入れ替え戦もあるのでしばらく続きますね。
浦和レッズの試合がない日は気が抜けてしまってます。
で、気分転換にちょっとそこまでと、

以前から訪問したいスタジアムでしたが、J3となるとなかなか足が遠くなっていましたが、

Jユースカップの決勝なのでツーリングがてら観戦に。
その前に昼ご飯と。


店内には、マリノスサポに、清水サポちらほらと。
隣に座っていたマリノスサポの方がこちらをガン見・・・
なにかなぁ〜と考えていたら、浦和サポとばれていて不思議そうな顔でみられてた。
(スマホのストラップ&キーホルダー等、身に付けているものが赤組丸出しだったようで)
スタジアムはというと、専用スタジアム&駅近ということで、鳥栖のベストアメニティスタジアムと似ている?
(若干小さくしたような)感じでした。






サッカーってやっぱりいいなぁ〜って感じで見ていました。
試合はというと、横浜2−1清水ということで マリノスユースが優勝。 おめでとう。
現地で試合を見ながら、もう一つ気になる試合が同時刻で行われていました。
岡田オーナーのFC今治をスカパーオンデマンドで。
結果は残念ながら昇格ならず。
JFL3年目の2019年こそは是非昇格を。
本当にサッカーな、一日でした。
posted by owemyown at 19:14|
Comment(0)
|
サッカー
|

|